有限会社 信和

信和の人気商品4品をおにぎりしてみました。

お問い合わせはこちら 商品購入はこちら

信和の人気商品4品をおにぎりしてみました。

信和の人気商品4品をおにぎりしてみました。

2025/01/19

信和の人気商品4品・わかめふりかけ・なぶらふりかけ・ちりめんくぎ煮・味付のり・をおにぎりにして見ました。

こんばんは。

岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。

岡山県倉敷市の下津井に佇む「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」は、

地域の恵みを詰め込んだ商品で多くの人々を魅了しています。

その中でも、特に人気の商品を使っておにぎりを作ってみました。

今回使用したのは、「そふとわかめふりかけ」、「味付けのり」、「なぶらふりかけ」、そして「ちりめんくぎ煮」です。

どれも、素材の旨味を引き出し、ご飯との相性も抜群です。おにぎりにすると、その風味が一層引き立ち、

おかずがなくても十分に満足感を得られます。

「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」では、地元ならではの特産品を幅広く取り揃えて

おり、観光の立ち寄りスポットとしても人気です。

下津井の風味を感じながら、おにぎりを楽しむひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。

ぜひ、岡山を訪れた際には、「信和」のおにぎりをお試しください。心も身体も満たされること間違いありま

せん。

 

ちりめんくぎ煮・を使っておにぎりにしてみました。

ワタシおにぎり&ちりめんが大好きなんですよ。

次に昨日ようやく入荷した、「味付のり」のりです。

一番乗りです。

この「味付けのり」の輝き凄いですね。

「そふとわかめ」ふりかけ・発売50周年記念。

皆様に愛されているからこそ、50年も続いたんですよね。

ありがとうございます。

「そふとわかめ」ふりかけ・ご飯に混ぜてもいいし、ご飯の上にのせて食べてもいいですね。

そして、「なぶらふりかけ」です。

「なぶら」とは、漁師さんや釣り人の使う言葉で、水面に上がってくる「小魚の群れ」のことです。

本品は、国産しらす(100%)使用したふりかけです。

あったかいご飯に、たっぷりふりかけてお召しあがり下さい。

信和の人気商品4品・ご飯のお供でした。

又、「鯛の一善鯛茶漬け」・も宜しくお願いします。

本格的な「鯛の一善鯛茶漬け」です。

「なぶらふりかけ」・「ちりめんのくぎ煮」・「鯛の一善鯛茶漬け」・「味付のり」・「そふとわかめ」ふりかけ・

よろしくお願いいたします。

どの商品もおにぎりに最高の商品です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。