ちょっと失礼、下津井名産「味付のり」いただいちゃったー。
2025/01/22
ちょっと失礼、下津井名産「味付のり」いただいちゃったー。
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。
岡山県倉敷市の下津井地区は、その風光明媚な瀬戸大橋の根元に位置する歴史ある港町で、
「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」は、地元の特産品を豊富に取り揃えている人気の
スポットです。
ここでは、瀬戸内海で獲れた新鮮なタコや魚介類を使用した様々な商品が並んでいます。
特に、タコの唐揚げやたこめしの素、そして下津井真だこ一夜干しは地元の味を堪能できる品々として人気です。
また、鯛の一善茶漬けや鯛の生茶漬けは絶品で、素材そのものの旨味が引き立っています。
さらに、そふとわかめふりかけや味付けのり、ちりめんくぎ煮も大変人気があります。
特に、下津井名産の味付けのりは、篠原社長のお孫ちゃん、瑠奈ちゃん・麗奈ちゃん・そして2歳の湊斗ちゃんが
大好きな「味付のり」です。
その下津井名産「味付のり」いただいちゃったー。
瑠奈ちゃんが言うには「だって湊斗味付けのりくれないんだ。」だからちょっと失礼、で貰っちゃいました。
しかも湊斗2枚も一度に食べようとしているんだよ。
それにしても2歳の湊斗ちゃんがお姉ちゃん達と同じで「味付のり」が好きだなんて!
毎朝は、「味付のり」のおむすびだよねー。
大人気なんだよねー。
これは麗奈ちゃんの朝ごはんでーす。
幼稚園に行く前だから、一口おにぎりは有難いのかなぁー。
まだまだ美味しい商品が沢山あります。
いま一番お薦めは、「味付のり」ですがそれと同じくらい売れ筋商品は、「味付けやわらか真だこチーズ」
「たこせんべい」「そふとわかめ」ふりかけ・です。
よろしくお願いいたします。