「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」のお店の紹介をします。
2025/01/29
「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」のお店の紹介をします。
こんにちは!
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。
信和は、岡山県・倉敷市の下津井に位置する「むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館・信和」は、
伝統的な地域の味覚と文化を楽しむにはぴったりの場所です。
特に、信和のお店は、その場で昔の下津井回船問屋の雰囲気を体感しながら、様々な特産品を購入できる
魅力的なスポットとなっています。
先ずは、「むかし下津井回船問屋」の中に信和のお店があります。
むかし下津井回船問屋に入ると看板があります。
右奥に信和のお店があります。
お店の様子です。
お米2合を炊飯器で簡単に調理できる「真だこめしの素」は、本格的な味わいを手軽に食べれるます。また、3センチほどに切った「干だこ」をフライパンで軽く炙ることで、香ばしく楽しめます。さらに、2歳のお子様から年配の方まで幅広く楽しめる「たこせんべい」も取り揃えており、家族みんなで味わえるお土産です。
その他にも、「お楽しみ6品セット」や「下津井真だ一夜干し」「鯛の一膳茶漬け」など、バラエティ豊かな品揃えで訪れる方をお待ちしています。これらの特産品は、地元の魅力を詰め込んだ商品ばかりで、どれを選んでも満足いただけることでしょう。
下津井真だこ一夜干しは、JR西日本ふるさとあっぱれ大賞を受賞した、商品です。
冷凍に一夜干しを解凍してボイルして、タコの唐揚げ・お刺身・天ぷら・タコ焼き・お好み焼き・等バライティーに食べれます。
是非、下津井を訪れる際には、「信和」へお立ち寄りいただき、倉敷の風情と共に美味しい品々をお楽しみください。